• 文字サイズ 
  • 文字サイズ大
  • 文字サイズ中
  • 文字サイズ小
  •  語句検索
 
 活動報告
【船に乗って大島へ】8月30日(土)31(日) 災害復旧ボランティア

写真をクリックすると拡大表示します。

活動日時:8月30日(土)、31日(日)*日帰り
集合:8時30から9時までに神湊港渡船ターミナル
活動時間:10時~15時
活動場所:宗像市大島(延べ6ヵ所)
活動内容:土砂搬出、畳出し、災害ゴミ撤去、土のう作り・運び、清掃
参加延べ人数:47人
(企業ボランティア、市職員有志ボランティア等含む)

先週の土日に引き続き、船で大島に渡っての2日間の活動でした。
今回の活動は、継続案件となっていた家屋と新たな家屋
土日を合わせて延べ6ヵ所、47人のボランティアメンバーで活動が行われました。

1日目は、大量の土砂が流れ込んでいた被災家屋の残りの土砂を
バケツリレーで出し、災害ゴミ撤去、畳出し、敷板等一式を取り外してもらい
更に土砂の撤去。他の家屋でも土砂かき、土のうづくり。

2日目には4チームに分かれてそれぞれ活動、清掃、仕上げ作業と、タイトなスケジュールな中、精鋭メンバーの采配により無事にニーズ完了となりました。ボランティアの皆さま、暑い中でしたが大きなケガもなく、2日間大変な活動を終える事ができ、本当に感謝です。ありがとうございました。


活動日

令和7年8月30日(土)31(日)

 


ページの最上部へ